「SPD」を知らない日常生活は、大変危険!
我々は多機能な電子技術に依存した生活をおくっています。
もちろん便利で快適ではありますが、実は危険と隣り合わせでもあります。
雷がもつ高電圧が、精密な機器に深刻なダメージを与える可能性があるからです。
雷は自然災害の一種であり、正確な被害を予知することは困難です。
周知のように大型の建物には避雷針が取り付けられています。
ですが逆から考えれば、いつ雷が落ちるか解らないからこそ設置されているのです。
さらに、あれらは生命を守る上での最小限度のものであり、内部にある精密な電子機器の保護を保証するものではありません。
雷から保護するためにはサージ防護デバイス(SPD)が効果的です。
SPDは国際電気標準会議および日本工業規格に定められています。
これらをまとめて避雷器とよぶ場合もあります。
。